【FIREをめざす】あおぼうのカイゼンブログ

東京の7畳アパートで一人暮らしの年収400万円32歳独身OLです!節約・投資・時短など、毎日できることをちょこちょこカイゼンしながらがんばってます。

ニトリのカラボの棚板のネジが売れた。

メルカリっていろいろ売れます。

f:id:AOBO:20190923190541p:image

去年、渋谷で開催されたメルカリ主催のイベントで、案外部品の一部とかが売れますよーって言われていたのですが

こういうのも売れちゃうんですね^_^

 

手数料、郵便局の送料で手元に残るのは100円くらいかなとおもいます。

ゴミ箱ぽい、の1秒と

封筒にいれて、郵便局にもっていって、配達してもらって、再利用されるのと

どちらがいいんだろう?

 

時は金なりで、ゴミ箱一秒?

リユースして環境に優しく?

包まれる封筒はゴミになっちゃう?

 

いろんな視点ありますよね。

でも、私は金欠だし、どこかで使われるのが、私の時間とられたり封筒がゴミになっても、メルカリで売れる方がいいかな。

 

メルカリ売上金は、ほぼSuicaにうつしてます。

東京生活はSuicaが一番便利!

逆算フェスタ2020@東京に行ってきました!

f:id:AOBO:20190923163227j:image

逆算手帳を2018年から使っていますが、使いこなせずにいました。

 

f:id:AOBO:20190923163403j:image

f:id:AOBO:20190923163418j:image

東京参加者は40人くらい。

認定講師さんが2名いらっしゃいました。

 

zoomで北海道と静岡と繋がれています。

Q&Aも、皆さんの質問にコボリさんだけでなく参加者の方からもアドバイスが。

 

東急ハンズに並ぶ予定の見本もガッツリめくってきました^_^

f:id:AOBO:20190923163722j:image

 

今年から読書手帳も出るのですが、

フォトリーディングを勉強してもうそろそろ1年が経ちます。

『目的を決めてから本を読む』

というのが合致してていいなと思ったのと、

フリースペースにちゃんとマインドマップかけるわ🖤

っていうのと

あとすごくいいなと思うのは、やると決めたことを書き出して後からそのチェックリストを振り返ることができること。

 

本は10年目標の、学習のところを掘り下げていって、読むべき項目をきめて、

そのタグごとに色ぬりもできて

夢を叶えるための読書をしていけます!

 

本の表紙写真を小さく紙にプリントして、マステで留めて動かせるようになさっていて

読む本

買った本読んでいる本

読んだ本

とクリアファイルで管理するやり方も見せてもらって、

f:id:AOBO:20190923164453j:image

眼から鱗がぽろぽろ。

 

最後にサイン会に並んできましたが

長蛇の列…なのですがみなさんといっぱい話しながらだったので、サインだけもらってぱっと帰るという。

 

コボリさんのときは、出来るだけ早く並ぶのがおすすめです笑笑

 

モチベーション高くかえってきました^_^

三連休最終日:断捨離進んでいます。昔のガラケー、ポイントカード

カードケースいろいろ分けていましたが、1カ所にまとめました。

さすがに個人情報がたくさん詰まっているので、捨てるのは難しいのですが、こんなには必要ないはずです。

病院のカードや前の街で使っていたスーパーのポイントカード等それから海外の交通ICカードキャッシュカードを否定しいろいろあります。これちょっと減らさないといけないですよね…

f:id:AOBO:20190923102506j:image

 

それから昨日「電気モノ」の引き出しを片付け始めたのですが昔使っていたガラケーも手放すことにしました。

f:id:AOBO:20190923102524j:image

隣のiPhone 5sは画面バキバキなのですが、iPhoneは結構好きなので、次のお給料が出たら画面を修理して使おうと思っています。

 

今使っているiPhoneは、普段仕事でもバリバリ使っているもの

その前に使っていたiPhoneは今は家で動画撮影をしたり、ご飯を撮影したりするために(画質が変わらないから)

そして1番古いiPhoneはつけっぱなし表示ができるので、電源につないでおいてラジオを流す、タイマーの時間をつけっぱなしにするなどで使っています。


アンドロイドは、画面の表示しか話ができないのでそこら辺が使いにくいなと思っています。

今パンドミを焼いています。

Panasonicのホームベーカリーをもってます。

f:id:AOBO:20190922181620j:image

秋めいてきたので、傷みにくくなったかな?

と思ってそろそろ解禁します。

f:id:AOBO:20190922181627j:image

レーズンのかわりにドライフルーツミックス

f:id:AOBO:20190922181629j:image

完成予定は23時ですが…楽しみ!

ジュジュエメイクアップスクールに通っています。

今月の金欠は、まさしく個々の受講料、税込21万円を支払ったから。

消費税上がる前に払いたかったんです。

1回90分のマンツーマン指導を12回まで受けられます。

期限は2年間。

 

今月、顔診断、カラー診断、スキンケア、ベースメイク、眉、ヘアアレンジ、アイメイクなど何回かつめて通って一通りのお顔が作れるようになりました!

2019年の目標に婚活があったものの、30歳になったらもうどうでもよくなって。

それで可愛くする必要はないとおもいますよね?

でも仕事では綺麗な方がいいじゃないですか。稼げるじゃないですか。。

 

そして、なんならメイク、とっても苦手だったんです・・・

教わるようになってからも、外に出ないときはすっぴんですが

あんまり時間をかけたくないなと思ってます。

だから、あまり期待しないで一回きりの講座にふらっと行ったのですが

そのお試しが良すぎて入会しました。

 

【いいところ】

・初回に顔診断とカラー診断があり、美人に見える比率など、個々人の顔によってメイクのロジックがあるので、それに沿って教えてもらえる

・かわいくなった(手前味噌です)

・買うべきメイク用品の色とかがわかる

・ファンデなど、量を塗りすぎだったことが判明

 

【ちょっと微妙なところ】

・自宅から片道40分、270円かかること

・近く時があるのですが、講師の人の口臭が苦手な人がいる

 

【直してほしいところ】

・遅刻にはうるさいのに、開始前10分にいってもすぐにお迎えに来てくれなくて、

レッスン教室まで入って、講師が来て挨拶してスタートするまでにすでに7分は経過していること。

私にとっては17分のロス。

ビルのロビーで待たされます。

・ネット予約もできるのですが、会員なのに毎回

なまえ

よみがな

お悩み

この教室をどうやって知ったか?

の入力が必要なところ。

会員IDでログインしているのになぜ??

・スキンケアレッスンの洗顔の時、メイクレッスンは赤ちゃんのスタイのような汚れないようにしてくれるやつがあるのですが、それを外される。

顔にもこもこ泡をのせていくのですが、オシャレして行っちゃってたらダメだったなと、すごく気になってしまった。

 

っていう感じです。

お試しは5000円で受講できます。

アフェリエイトとかしないので、さらっと読んでもらえたらうれしいです。

 

レッスン中に復習動画を撮影してくださって、あとで配信してくださるのですが、そういうIT系の細やかなサービスを提供してくださるのに、予約が取れる時間の少なさと、IDログインしているのに毎回手入力で「そもそもなんでしったか」まで入力しなくちゃいけないのは、

ちぐはぐすぎなので早く改善してほしいし

そういうのを訴えるところもないのが残念です。

 

ですが、メーク技術は確実に向上しています。

女性はやった方が良いスキルアップ分野ですよ!

読書メモ 世界一シンプルなFX

 2冊目です。

FXに2019年1月からチャレンジしているのですが取引タイミングが難しいなあと思っています。

【メリット】

スマホ一つでできる。

財産が作れる。

レバレッジがかけられる

24時間できる(月曜朝から土曜日の朝まで)

【デメリット】

口座開設手続きは大変

損失するときは一瞬で溶かす。

傾向がなかなか読めない

 

なので、勉強しようと思って購入。

3000万円大損したボクが月300万円稼げるようになった 世界一シンプルなFX

3000万円大損したボクが月300万円稼げるようになった 世界一シンプルなFX

 

2019年8月に出版されているから、まだ1ヶ月ちょいなのですが・・・

結果あんまり内容わからなかったです。

文章も優しいし用語の解説も優しいのですが

結局はどこに補助線を引けばいいの?

という感じ。

私には向いていないかも。

読書メモ エリートに負けない仕事術

今日はこの本を読んでいます。

 表紙が男の子だから、ずんずんさんって男性なのかなと思ったら、女性でした。

職場の人間関係、自分がミスをしないための仕事のやり方やマニュアル作成、

ミスをした時などの謝り方、体力の付け方、SNSの使い方、自己投資の仕方、転職面接。

私は23歳で就職してから30歳になるまでに6回転職をしているのですが、35歳くらいまでの女性の働く方にオススメの本です。

何か手伝えることはありませんか?
ーー仕事はいつも同じことをしていたらダメ。このセリフは自分の守備範囲を広げつつ、チームのことを気遣っているように受け取ってもらえる。 

ちなみに、私は就業時間の10分前にマグカップ洗った後とかに後輩に言われることがあるのですが、これはタイミングがダメで、言われた方はイラつくよなー。と思いつつ、こうやって自分のできることを増やしていかないといけないよね。と激しく同意。

 てへぺろで許されるのは24歳、158cm46kgDカップ女子&上司だって会社を離れればただのおっさん

 Dカップ

この本、おじさんとどう接するか、お局さんとどう接するか、そして彼らも自分のことで精一杯なのも記述されています。そう、尊敬できない人はいっぱいいるんだけど、スルーする力も必要ですよね。

 

特に第3章よ第5章はおススメでした。

あの・・・ブラック描写がすごくて、著者の方はきっと大変だったのはそうだろうなと覆うのですが、

私も労基に入られるようなブラック環境で働いたことがありますが、世の中そんなブラック企業ばかりではないです。ビビらないで社会人になってほしいなと思います。 

デコラッシュをメルカリに出品しようと思ったのですが

こんまり流。

片付ける時は一ヶ所に集まる、ということで職場のデスクの使っていない文房具(私物)も一旦持って帰ってきてならべてみました。

これで家中の文房具、雑貨部門です。

f:id:AOBO:20190922111638j:image

 

デコラッシュ、つかってないしなぁと思って出品のための写真を撮ってみたのですが…

f:id:AOBO:20190922111617j:image

か、可愛い!!!!!

なんでつかっていなかったのか後悔。

売るのやめます。

 

お茶はジップロックに入れて無印ボックスにまとめています。

おはようございま~す。

3連休も2日目になりました。時間が過ぎるのは早いです…


今日は自宅のお茶の収納についてです。

お茶が大好きなので、ホテルで止まった時も大体もらって帰ってきて、自宅でちびちび飲んでいます。

お酒もタバコもやりませんか、意外とお茶は中毒的にずっと飲んでしまいます。

f:id:AOBO:20190922083612j:image

昨日台湾でお土産に買ってきたお茶をジップロックに移し替えましたが、これはいつか飲もう飲もうと思って、すでに4年が経過しています。

f:id:AOBO:20190922083650j:image

真空パックだったので、味にそんなに劣化はないと思いますが、ずっと場所をとっていました。

お茶は袋を開けたら、丸ごとジップロックに移し替えています。

湿気るのがそんなに気にならないやつは、つまみのついたジッパータイプのものにしています。

f:id:AOBO:20190922083854j:image

ジップロックだと、透明で中身が見えるのと、開け閉めが楽なのと、中身の量に合わせて厚みというか体積が変わるので、少なくなった時も多い時もちょうど良い収納ができることと、茶葉の形がすぐわかるので、自分が飲みたいものが直感的に分かるところがいいなと思っています。

 

大体、お茶のポットで作るものは鯖の方を、tバックになっているものは500ミリリットルのミネラルウォーターにつっこんだり、旅行に行く時に水筒とtバックだけ持っていって、現地でお水を加えて水出しにするかお湯を加えてそのまま持ち込む持ち歩けるようにしています。

 

国内出張も海外出張も多いのですが、こうすると意外と水代が節約できるのと、現地で体調を崩す事は少なくなってきます。

海外でも意外と水はすぐ手に入るのですが、お茶が甘かったりフレーバーが合わなかったりコーラかスプライトしかない場面て結構あると思います。

私は水も大好きなので別にそこまで気になるわけでは無いのですが、節約のためにも水筒持ち歩く習慣でいいんじゃないかなと思っています。

増税前にお買い物しておこうと思っているもの。Apple Watch、いつもの定価でしか売ってくれない化粧品、逆算手帳

今月は本当にお金がなくて、壊れてしまっている電動歯ブラシ(電源が入らなくなる位長く使ってもの)や、壊れた自転車の空気入れを買い換えられなかったり、雨の日も会社まで一生懸命歩くの歩くようになったり、バス代205円もケチるようになりました。

 

そんな中、10月から消費税増税が始まりますが、もしお金があってたらこれを買うだろうなぁと言うものもたくさんあるのですが、必然的に絞らざるをえません。

今回私が買おうと検討しているものです。

①きっと定価が下がるはずのないApple Watch Series 5

②トイレットペーパー、シャンプー、ボディーソープハンドソープ、食器用の洗剤、ティッシュペーパー、歯磨き粉、洗濯用の洗剤などの新しいもの1つずつ、と定価でしか売っていないブランドのファンデーション、化粧下地

③これも定価だと思うのですが、来年使う予定の逆算手帳

にしようと思いました。

 

 

Apple Watch

お金がないのに何故Apple Watchを買うのかということについてなのですが、Apple Watchはアシスタントを1人雇っているようなものなので、これはすごくコスパが良いお買い物だと思います。また9月20日に発売されたばかりですので、正直すぐ価格が下がると思いません。

 

増税前の家電製品というものは、特需で勝手に売れるので、お店側も安くする必要がなく意外と結局高かったりします。

それに家電製品には定価があってないようなものなのですが、これまでのApple製品を見ていて思うのですが、アップルは値段をなかなか下げる事はしませんよね?

あってもポイントに左右される位かなと思うので、今回は増税前にApple Watchを購入しようと思っています。

 

【生活必需品】

トイレットペーパーあと2ロールなので、買います。

これも値下げになりそうなんですよね・・・

本当はハピタス経由楽天24で5のつく日に買いたかったのですが、ここ発送めちゃくちゃ遅いのと、購入日ではなく出荷日で消費税とるそうなんですよ。

今回は楽天やめます。

 

【化粧品】

ここも値下をしない定価販売のブランドなので買っておきます。

 

【逆算手帳】

本も値下げしないですよね。

amazon楽天ブックスではまとめ買いでいくらか安くなるし本代はケチっちゃダメなのですが、

手帳は2019で数冊買って試して、もう絞っているので、これだけにします。

 

私が2020は逆算手帳一本にしようと思っている理由についてです。

こちらも9月20日に発売されていますが、定価がある商品で、値引き等はすぐには、なかなかされないでしょう。

2019年10月から使用可能です。

ビジネス手帳はいろいろありますが、去年は4冊の手帳を購入しました。

CITTA手帳と逆算手帳ともう1冊ウィークリーのEdit手帳、それから和田裕美さんの営業手帳です。

去年は、2019年をもっと良い年にしたいなと思って、いろんな本屋の手帳売り場で散々悩みました。

結局4冊も購入して合計で15,000円程度になりますが、

2019年にいろいろ時間管理の試行錯誤を経て、結局海外出張が多いし、思いと置いていくし、予定変更も多い仕事なのでGoogleカレンダーが1番だと分りました。時差とかもありますしね。

なによりGoogle マップで調べた電車の時刻表を、1-ClickでGoogleカレンダーに反映できること。

それから起床時にGoogleホームアプリでカレンダーの予定を、「OK,Google今日の予定を教えて」と言ったら読み上げてくれること、

Apple Watchで15分前にぶるぶるして次の予定を確認できること。

手帳は書き込んだり俯瞰するときにはすごくいいと思うのですが、ここは割り切ってすべてデジタルデバイスで時間管理をするのが世界中を飛び回るしこっちのほうがいいかなと思いました。

 

その中で、なぜあえて紙の逆算手帳を買うのか?

なのですが、これは夢を叶えるための手帳だからです。

システムエンジニア出身のこぼりじゅんこさんが作っている手帳なのですが、10年後に何をしていたいかを決めて、そこから逆算して行って年月単位などで分けて、具体的に何をしようか決めていくのを書き留めるものだからです。

 

ラットレースにはまったり、お金に振り回されたり、仕事で余裕がなくなったり。

見失うことってよくありますよね?

 

出張や外出の時は、重いので手帳持ち歩かないのですが、逆算手帳はすごく薄くて軽いので持ち歩けるのと、表紙が白いのでそこに旅先で買ったポストカード等を挟んだり、いろいろなところに出かけるたびに出てくる思い出のもの、例えば記念スタンプやシール、チケットの半券などをペタペタ貼り付けるスペースがある、逆にいうと時々はまだそういうことをしたいので、これは自分の夢やビジョンを紙に書いておくための手帳にしようと思っています。

 

電子書籍

あとゲッターズさんの占いの本で、今年は巻末にカレンダー枠に運勢がついているので

今年は電子書籍で買ってスクリーンショットを撮って、iPadの待ち受け画面に毎月更新しながら使い続けようと考えています。

 

2019年は絶好調の年だったのですが、来年からはちょっと良くない運気になります。占いを信じるなんて、と言う気持ちもありますが、信じるものは救われます・・・というかすがるものがあっても良いのではないかなと思います。

 

今年は紙の本を購入したのですが、印刷して壁に貼っても、まぁ見れない。

結局毎日見て意味のあるものなので、今年はそういう使い方にしようかなと思っています。

 

というわけで、

時間管理は基本Googleカレンダー

目標管理は逆算手帳

何かの行動指針にしたいときはiPadの待ち受けのゲッターズさんの運勢表

2020年もこういう感じの時間管理をしていこうと思います。

 

お盆休みに断捨離を始めてから約1ヵ月が経過しましたが、

モノの重複が減ってきて、モノの絶対量も減ってきて、執着も減ってきて、私が生きていくときに何が必要なのか?本当に必要な物やお金をかけるべきところはどこなのか?がクリアになってきた気がします。

 

まだ本棚に紙の本は多いですが、ちょこちょこ引き出しの中などを整理し始めて、今まで必要だった収納スペースも、だんだんなくてもいいようになってきました。

 

今まで使わなかったもので二束三文でメルカリで手放したモノなどは、もう増やさないようにして、代わりに身に付けるものや毎日使っているもの、私の生活をより豊かにするものに対してはもっとお金をかけて手入れもして大事に使っていこうと思っています。

 

今はお金がないですが、でもお金を使う先を選べる自由はしっかり残っています。

なけなしのお金ですが、それを無駄遣いすることなく、未来の自分にとっても良いように使っていこうと思っています。

今日の節約晩ごはん。ホットクック様々です。

本日の晩ごはんは、春雨炒め物と餃子スープ、牛乳。

f:id:AOBO:20190921220227j:image

 

スーパーで買ってきた食材です。

今日はいつもと違うスーパーで、お肉は50グラムの、それからの半額になっているレタスとエノキダケをゲットしました。春雨は128円、もやしミックスは98円。

全部合わせて539円でした。

f:id:AOBO:20190921220146j:image

まずは春雨の炒め物からです。

春雨をほっとく区の鍋に入れて、お水をコップいっぱい位、それから野菜ミックスをそのまま投入して、1番上にお肉、それからクックドゥーの香味ペースト、ごま油を2回4まずは春雨の炒め物からです。

春雨をホットクックの鍋に入れて、お水をコップいっぱい位、それから野菜ミックスをそのまま投入して、1番上にお肉、それからクックドゥーの香味ペースト、ごま油を2まわし。

f:id:AOBO:20190921220155j:image

ホットクックに入れて、炒め6分でつくりました。

f:id:AOBO:20190921220212j:image

出来上がりはこんな感じです。ホットクックがかき混ぜてくれるので、ほんとに楽です。春雨が真ん中にどうしても固まってしまいます。

 

次に、冷凍していた餃子のスープです。

正直いつも餃子かわからないのですが、断捨離の一環で、食べきってしまいます。

f:id:AOBO:20190921220639j:image

お水に、鶏がらスープの素と餃子えのきを切っている、ホットクックのスープ4分。

出来上がった後に、レタスのざく切りを入れて追加1分。

f:id:AOBO:20190921220749j:image

レタスのシャキシャキ感が生きていて、えのきも半額だけあってちょっとぐったりしていましたが、お湯で茹でたらしっかりと歯ごたえのある具材に変わっていました。

餃子もちゃんと茹でたので、火が通っているし、スープをしっかり含んでいて、ジューシーで美味しかったです。

 

レタスのシャキシャキ感が生きていて、えのきも半額だけあってちょっとぐったりしていましたが、お湯で茹でたらしっかりと歯ごたえのある具材に変わっていました。

餃子もちゃんと茹でたので、火が通っているし、スープをしっかり含んでいて、ジューシーで美味しかったです。

 

お給料日まで、あと4日。

あまりお金を使えませんが、代わりにいろいろ工夫するアイデアを閃くようになりました。

 

正直今お金が苦しいです。

電動歯ブラシを買い替えたり、TOEICスタディーサプリの更新ができなかったり、水道代を滞納していたり。

 

唯一の救いは、8月にクレジットカードの枠が少なすぎて、今月のクレジットカードの支払いは20,000円ですのこと。

お給料もらったら、少し余裕資金ができるので、前倒しで借金などを返していこうと思います。

 

 

夜ご飯。マッシュポテトとハンバーグのグラタン

f:id:AOBO:20190917204730j:image

今夜は昨日の続きでマッシュポテトの上にハンバーグのせてグラタンにしました

グラタンポーション結構パターンの油分が多くて思ったりしています。意外とご飯と一緒に食べる元気はなくなります。

昼ごはん:冷凍蕎麦です。 結論、うどんは冷凍、蕎麦は乾麺が最高!

f:id:AOBO:20190916122037j:image

今日のお昼ご飯はホットクックで一昨日作ったスープに、冷凍そばを混ぜて作りました。

 

冷蔵庫に家鍋ごと入れていましたが、麺を茹でる2分にして、1回スープを温めてその後冷凍そばを入れて調理しました。